目次
- 日本語教師有資格者って普通じゃないの?
- 日本語教師有資格者作成の独自カリキュラム
- 教師多数在籍のメリット
- 教師紹介
「つみき日本語研修センター」は、
九州・熊本県に位置する技能実習生向け入国後講習センターです。
入国したばかりの技能実習生を対象に、日本での実習生活に必要な日本語や文化を学び、充実した実習生活を送るためにサポートしています。
今回は「つみき日本語研修センターが選ばれる9つの理由」の中から、
理由3.「日本語教師の免許を持った 専門のスタッフが3人在籍」を取り上げます。
- ベトナム人通訳6名在籍!安心の母国語サポート
- 実習生の暮らしを24時間 体制で手厚くサポート
- 日本語教師の免許を持った 専門のスタッフが3人常駐
- 会話中心で、日本の文化やマナーまで学べる充実の授業
- 自社開発教材!入国後講習のための教科書「つみき」
- 入国後の手続きをまとめて代行
- 監理団体様ごとのニーズに合わせた依頼が可能になる充実のオプション
- 通学不要!寮完備の研修施設
- 介護対応
1. 日本語教師有資格者って普通じゃないの?
外国人技能実習機構の「技能実習制度 運用要領」 で、技能実習生向けの入国後講習について各種要件が定められています。
その運用要領では、入国後講習の講師は無資格でもよいとされています。(介護職種は別途要件が定められています。)
なので、技能実習生が入国して来たときだけ、普段は事務や営業をしている職員が、講師を兼務するという監理団体もあります。
つみき研修センターでは、代表の澤村がベトナム生まれで日本へ来日した際、日本語で苦労した経験から、教育の大切さを全職員が認識し、日本語教師有資格者3名が在籍し、入国後講習にあたっています。
2. 日本語教師有資格者作成の独自カリキュラム
外国人技能実習機構の「技能実習制度 運用要領」では、講習内容についても定められています。
介護以外の職種では、科目と必須講習、必要時間数が定められていますが、詳細な講習内容は各監理団体や研修センターで決めることができます。
入国後講習の内容は様々です。
送出機関国で使用されている日本語教科書『みんなの日本語』を使って復習をしたり、
技能実習生用の教科書『みどり』『ゲンバの日本語』『じっせんにほんご』などを使って教えているところもあるでしょう。
つみき研修センターの独自カリキュラム
日本語…技能実習生用の教科書『みどり』や自作教材
実習…ベトナム人教師による母国語での専門授業
生活…ごみ分別、防災、防犯・交通安全など
このほか、独自カリキュラムの詳細を紹介している記事がありますので、ご参照ください。
3. 教師多数在籍のメリット
教師多数在籍のメリットは主に2つです。
①学生の多様性に応える
学生も十人十色。自分に適した学習方法も様々。
つみき研修センターには、性別・年齢・国籍様々な講師が在籍しているので、きっと気が合う講師、学習方法が合う講師が見つかることでしょう。
②急な事態にも対応
講師も自分や子供の体調不良で、やむなく休まなければならない日があります。
そんな時も、複数名の講師が在籍しているので、交代可能。
1か月という短い期間で、できるだけのことを身につけ、実習に臨んでほしいと思っています。
4. 教師紹介
外国の大学での日本語教育経験がある教師や、
自身も以前技能実習生として日本で生活し、送出機関でも日本語教育経験がある教師、
日本語教師歴40年のベテラン教師、
大学院で日本語教育を学び、技能実習生とも年齢が近い教師など、
バリエーションに富んだ教師が在籍し、技能実習生の入国後講習にあたっています。
このように、「つみき日本語研修センターが選ばれる9つの理由」の中から、
理由3.「日本語教師の免許を持った 専門のスタッフが3人在籍」を取り上げ、ご紹介しました。
- 日本語教師有資格者って普通じゃないの?
- 日本語教師有資格者作成の独自カリキュラム
- 教師多数在籍のメリット
- 教師紹介
熊本・福岡・九州以外からの技能実習生の入国後講習も受け入れております。
お気軽にお問い合わせください。